top of page
250316_水玉模様の水彩上1600x500pix.png

株式会社にじゅうさんの経営理念

介護される人もする人も

あなたのままで そのままで

にっこにこの笑顔で

介護する”ひと”の中には、家族ばかりでなく、職業として介護に携わっている人も想定しています。
介護される本人も、介護する家族・介護従事者・医療従事者みんなが、ありのままの自分の姿で関わることができれば、みんなが笑顔になれるのではないか。そんな思いを経営理念にしました。

ごあいさつ

阿部崇子代表ポートレート

代表:阿部崇子

私が小学校2年生の時、祖母が自宅で亡くなりました。
寝たきりになって1ヶ月ほどでしたが、母が祖母を介護していた姿を覚えています。私を可愛がってくれていた祖母が亡くなったことは「この世の終わり」と思えるほどの悲しみと同時に、「人の死」に対して初めて恐怖を感じた日でした。6月の肌寒い雨の日でした。

2000年介護保険法施行の年から、自宅での介護に関わる仕事を続けてきました。介護には「される人のものたがり」「する人のものがたり」がありました。


2000年の介護、2025年の介護、そしてこれからの介護。生活環境・価値観と共に、介護のスタイルが急速に変化しています。
デイサービスなど他の介護保険の事業を持たない単独の居宅介護支援事業所だからこそできる、それぞれの価値観とライフスタイルに寄り添った介護を丁寧に支援していきます。

運営事業

ケアマネさん募集

ひとりひとりを大切に。そんな想いを共感し、一緒に働いてくださるケアマネさんを募集しています。
働く人が抱える介護。更に子育て、大切にしたい自分の時間。とにかく働きたいなど。働く人の働き方(時間の使い方・給与を含めて・年齢制限もありません)一緒に考えます。勿論、ケアマネジャーの資格を持っている方に限ります。まずは、軽い気持ちでご連絡ください。

※人材紹介会社の方、ケアマネジャーの仕事に興味関心のない方のお問合せはご遠慮ください。

おしらせ

2
250316_水玉模様の水彩下1600x500pix.png
bottom of page